たぶん!? 2015 〆の犀川に行って来ました! \(^o^)/

ちょっと早く着きすぎた!? 朝靄が立ち込める中、釣りの準備を開始!
夜明けが予想以上に遅かった・・・・
河川工事が入っているのは、前回の釣行でわかっていたので
それを踏まえて、ポイントを選択したつもりだったのだが
勤勉な土木作業員は、早朝8時には作業開始! (^_^;)

慌てて、工事箇所の下流に入ったのだが
ポイントに到着すると同時くらいに
濁りに、すぐ追いつかれちゃいました・・・(눈_눈)
数台の ”CAT” がパワー全開!?
前回の工事より、規模が拡大しておりました・・・(>ω<)

ポイントの移動を余儀なくされ
午前中でなんとか3本のニジをキャッチすることが出来たのだが
アタリや、釣れるポイントが今までとは、ちと違っており
冬のシーズンに入ってきたことを実感する・・・
工事箇所に戻って、ランチタイム!
土木作業員のお昼休み狙い!?
川を眺めながらお弁当を食べていると
コカゲロウ!? すごい数の虫が流下している Σ(゚д゚lll)
コレはまさしく、チャァ~ンスタイム!?
昼休みを返上し、流し始め
ブラウンをキャッチすることに成功! (o^∀^o)

が、それ以外は、なんもなし(ー_ー)
アタリもライズも無い・・・
コレはポイント次第だと判断!
タイミングを逃さないようにと
ポイントを大きく移動!
日差しがあるうちに
何とか良いポイントに入れればと

今シーズンは、よく歩いた!
気になるポイントは、すべて入ってみたよ
藪漕ぎ、岩登り!? 時には ”ちん” 覚悟で川を渡ったり (^^;
ポイントに入り、数投・・・・
”ゴツッ!” 根掛かりの様なアタリがあり
ロッドをあおると ”グングングン” と 首振りが手元に
結構デカイんじゃぁ~ねぇ~!? って思ったら外れちゃいました・・・(>ω<)

なんか集中力が足らないような!?
やっちまったなぁ~ ヽ(≧Д≦)ノ
雑すぎると後悔・・・・
しゃぁ~ない
気持ちを切り替え
立ち位置をちょっと修正し釣りを再開!
良い感じに流れてる
きちゃうんじゃぁ~ねぇ~って思った瞬間!
キタ━(゚∀゚)━!

あわせた直後 ”ドバドバッ!”
気持ちが良いねぇ~ (o´艸`)
久しぶりの ”ガツゥ~ン!” で、ブラウンキャッチ! (≧▽≦)

納得の一本っす! (//∇//)
前にミノーに釣られたのか!?
ちょこっと顔に傷が残っていました!
*ココでルアーマンにお願いです!
できれば、ミノーを使うときはトリプルフック控えてほしいなぁ~
太陽が山肌に隠れ始めると
一気に気温が下がってくる!
後は、時間との勝負!?

更に下流へと釣り下ったのだが
魚からの反応は得られませんでした・・・(^_^;)
16:30 タイムアップ!

午後は、あっと言う間に終わちゃったって感じ
もっとじっくり攻めたかったような(눈_눈)
明日から12月! 寒さは全然耐えられるだけど
クリスマスや忘年会などのイベントが控えている為
犀川は〆になちゃうのかなぁ~(>ω<)

工事も・・・ (^^;
日曜日なら大丈夫そう!? だけんど休みが合わないし
東の湖に漁に行かなければならないし ( ´艸`)
とりあえず
今宵は、2015 犀川〆釣行祝い!\(^o^)/

犀川がこれから先も、ずっと釣れる河川であってくれますように!(*^ω^*)
次回は、東かぁ~!? (笑)