2017.10 台風シーズン!? |

たこ焼きパーチィー! (//∇//)

端っこは、火力が弱いため上手くいかないが・・・

何回戦焼いたのだろう!? (笑)

あと、暇だったからバイクの予備燃料のケースを作ってみた!

ミドリンゴは、キャラ弁を作っていた!

しっかり、たこ焼きも入ってる(笑)
それでも、暇をもてあまし!? まっ昼間から(笑)

塩辛、うんめぇ~!
まったねぇ~! \(^o^)/
!
カテゴリ
最新の記事
外部リンク
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 ファン
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 10月 29日
![]() たこ焼きパーチィー! (//∇//) ![]()
![]() 何回戦焼いたのだろう!? (笑) ![]() あと、暇だったからバイクの予備燃料のケースを作ってみた! ![]() ミドリンゴは、キャラ弁を作っていた! ![]() しっかり、たこ焼きも入ってる(笑) それでも、暇をもてあまし!? まっ昼間から(笑) ![]() 今年の秋刀魚は、細っちーから鰯だよ! (≧▽≦) 塩辛、うんめぇ~! まったねぇ~! \(^o^)/ ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-29 17:15
| 雑記
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 23日
![]()
![]() ボアアップ = ご飯大盛り! Rバージョン = 肉1枚増し!! フルチューン = ご飯大盛り+肉1枚増し!!! ノーマルでも良かったのだか、せっかくだしね!(*^ω^*) ![]()
![]() ちょっと食べづらいが、味は良かったよ!(o^∀^o) ![]()
![]() はっきりと見えたよ! ![]() 今日も、無事に帰宅することが出来ました!
![]() まったねぇ~ (o^∀^o) ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-23 17:15
| バイク
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 21日
![]() 2017年10月8日 兄貴とツーリングに行って来ました! \(^o^)/ 今回は、6時に集合出発! ![]() 天気も最高!(*^ω^*) ![]() 気持ちの良い朝で、テンションもアゲアゲ! \(^o^)/ ![]() って、R122 で捕まっちゃいました・・・(´×ω×`) ![]() 天気、季節の良い日曜日! 警察官も張り切っていましたよ! 「何をやったかわかりますよねぇ~」だって・・・ ヽ(≧Д≦)ノ追い越しだよ! おまえらは、追越しやすい場所・追越をする場所をわかっていて そして、追い越しをするのを待って、「ほらっやったぞぉー!」って・・・ 警察の取り締まりもどうにかならんもんかね~(눈_눈) まぁ~捕まっちまったものはしゃぁ~ない これからも追い越しはするけどね! (笑) 気を取り直して! 霧降高原 ![]() ![]() 大笹牧場に到着! ![]() ソフトクリームを食べたよ! おいちかった (o^∀^o) ![]() 福島県・南若松を抜け、次に向かったのは ![]() 尾瀬・桧枝岐村! ![]() ちょうど、雲が出てきたときなので、写真はイマイチだが紅葉が見頃を向かえ綺麗だったよ(*^ω^*) ![]() R352 樹海ライン! ![]() 銀山湖に到着! ![]() 遅くなってしまったが、道の駅 ”ゆのたに” でお昼! ![]() 後は、R17で帰るのみ! 道の駅 ”みつまた” ![]() 苗場プリンスで、ハーレーのミーティングが行われていた! 関越トンネルが事故の為、通行止めになっていたからR17も混んでいたよ・・・ ![]() こんなルートでした!(ゴールが渋川市になっているが、関係ありません・・・) ![]() 次回の参考に タンク容量6.6L 32L/km 満タンで約210Km (+40㎞・予備燃料1.3L) 今宵も・・・ (o´艸`) ![]() って疲れすぎ・・・ (^^; 今度は、温泉宿に泊まりで行きたいなぁ~ ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-21 17:15
| バイク
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 19日
10月5日 赤城山に行って来ました! (o^∀^o) ![]() できれば大沼を走りたかったが そして、小沼側から地蔵岳へ! ![]() 黒檜山と大沼! 紅葉ももう少しだね (o´艸`) ![]() 地蔵岳山頂! 各アンテナがいっぱい ![]() 一旦下山して、今度は鈴ヶ岳を目指します!\(^o^)/ ![]() ![]() 鍋割山とススキ!(笑) ![]() 鈴ヶ岳山頂! ![]()
![]() 人気のなさそうなコースだ(笑) ![]() ホコリダケ!? ![]() ![]() で、やはり車の回収がめんどくさい・・・(^_^;) ![]() おつかれさん、ってことで今宵もいっぱい!(o^∀^o) ![]() うまぁ~ (≧▽≦) ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-19 17:17
| 登山
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 17日
![]() 5時30分に待ち合わせて出発! ![]() 秩父を抜け奥多摩湖へ!(*^ω^*) ![]() 夕方から雨予報だからなのか、他のバイクもほとんど見かけなかった ![]()
![]() 兄貴も記念撮影! (o^∀^o) ![]() 大菩薩峠を抜け、道の駅とおみ! ![]()
![]() 雁坂トンネルを抜け、帰宅しましたとさ!(*^ω^*) ![]() ![]() また、いっちゃお(≧▽≦)
▲
by gnndt329
| 2017-10-17 17:16
| バイク
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 17日
![]() バイクも良い時期になったよってことで! (*^ω^*) ![]() 上野村、野栗沢から天丸峠を抜け、八丁トンネル・志賀坂峠経由で一周してきたよ! ![]() 帰ってきてから、地元の区民際に行ってみたが、時すでに遅し・・・(´×ω×`) ![]() なんとか、一杯だけ生ビールにありつけました!(笑) で、翌日も!(ΦωΦ)フフフ… ▲
by gnndt329
| 2017-10-17 17:15
| バイク
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 15日
登山道と言うより、ほぼ林道だが空気が冷たく心地よい! 樹林帯を抜けると!(灬ºωº灬)♡ 見た目は・・・だけんど、味は最高っすよ!(*^ω^*) 桃もめちゃ美味しかったし、お風呂も良かったよ!(*^ω^*) 今宵も当然、下山祝いじゃぁ~!(≧▽≦) ![]() 初めて登った大菩薩嶺、登山と言うよりトレッキングに近いが、とても景色もとてもよく、良い所だったが残念なことに山頂北側斜面にはゴミがいっぱい散乱していた・・・(涙) あと、歩いている時間より車を運転している方が長かったよ・・・(笑)
▲
by gnndt329
| 2017-10-15 17:15
| 登山
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 13日
北アルプス3日目の朝!(*^ω^*)
![]() 予定は特に決まっていない (^^; どうすっかなぁ~!? とりあえず、朝日を拝む為、涸沢岳へ登ってみた! ![]() 風が吹いていたので寒く感じたよ・・・(^_^;) ![]() 雲は多いが、良いんじゃないのぉ~!(*^ω^*) ![]() こぉ~見ると、槍まで近いように見えるけどなぁ~!? ![]() ただ、北穂高岳(山荘)のテラスで生ビールを飲むのが次の目標!? なんもで、ピストンじゃぁ~意味ないし・・・ ![]() コーヒーを飲んだりして、ボォーーー(笑) ![]() 山荘前で、ドローンを飛ばしている外国人がいたので撮らせてもらった! ![]() 山荘の裏側、白出沢から下山! ![]() 下山中に追い越した人 2名 登っていく人 3名 その他、調査員 1名 ![]() ![]() ![]() で、無事下山!? ![]() 鍋平園地駐車場まで、登り40分が残っていた・・・(汗) ![]() もう一汗かいちぃった (^_^;) さて、犀川で疲れた足をアイシング!?(笑) ![]() って、開始早々対岸に親熊が下りてきた! Σ(゚д゚lll) スマホを防水ケースに入れちゃったので 取り出すのに時間がかかってしまい、茂みの中に! 民家も点在する場所で、飼い犬が異様な吠え方をしてました・・・ 粘る予定だったが、雨も降ってるしちょっと怖いから早めの帰宅!?(눈_눈) 今宵は当然の如し!?(笑) 下山祝いじゃぁ~!\(^o^)/ ![]() 天然まいたけ&お土産!? 地酒でかんぱぁ~い! (≧▽≦)
今回の登山では、2泊3日の北アルプス登山を満喫することができました!(*^ω^*) まだ、有休が残っているので、もう1回くらい北アルプスに行きたいけど 寒くなってきたから、やめておこうかなぁ~!? (^^; 気が向いたら、いってきまぁ~す!(笑) ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-13 17:15
| 登山
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 11日
2日目! いよいよ今回の登山の核心部、ジャンダルム越え!(ΦωΦ)フフフ…
![]() 朝、テントの撤収が一番厄介かも!? (^^; ![]() ただ、やっぱコレだけでは体力が持たないので、米も食べたよ!(笑) 薄明かり、ヘッドライトがいななくなる頃に歩き出す\(^o^)/ ![]() その間にある山が十石山だな!? 昨夜、いっぱいしているときに、そこの避難小屋が良くて富士山の眺めもいいから 是非、酒を担いで行ってみて下さいと教えてもらったよ!(o´艸`) ”丸山” から、朝日を拝む!(灬ºωº灬)♡ ![]() これから登っていく山並み! (≧▽≦) ![]() アウトドアショップのお兄さんかなぁ~!? 写真をいっぱい撮っていてくれました! ![]() 西穂高山頂でお別れしたが、一緒に縦走できたら もっといっぱい写真を撮ってもらえたのカナ!? ![]() 最高っす! \(^o^)/ ![]() 西穂高山頂を振り返る!(*゚▽゚*) ![]() 間ノ岳への登り! 左奥が涸沢岳、右奥が前穂高に続く吊尾根! ![]() たぶんだけど、間違っていたらゴメンなさい(笑) で、ジャンダルムと奥穂高!(*^ω^*) ![]() で、ジャンダルム!(o^∀^o) ![]() この先、馬の背/ナイフリッジが待ち受けている!(笑) ![]() ジャンダルムを東側から! ![]() 以前に登った時は、コチラ側から登って苦労した覚えが・・・ (^^; で、奥穂高に到着!\(^o^)/ ![]() 大人気の涸沢カールも!(//∇//) ![]() 北穂高まで行こうか迷ったけど、のどが渇いてたこともあり奥穂高山荘で! (o´艸`) ![]() で がぁぁぁ~~~~!(笑) やっぱ山男は、サッポロ一番だんべぇ~!\(^o^)/ でも、普段はキリンかな!? (笑) もう、飲んじゃったので、テントを設営して!(o´艸`) ![]() 上がりは、ラーメン! (o^∀^o) ![]() ん~~~ たまらんばってん!(//∇//) ![]() 奥穂高に登りヘッドライトを忘れた!? 持ってきてない!? 下山できなくなって人がいた・・・(汗)ってか(笑) ![]() 天気も良く、最高の山歩きできました(//∇//) ![]() 3日目に続く!\(^o^)/ ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-11 17:15
| 登山
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 09日
2017.9.25/26/27で、ジャンダルムに行って来ました!\(^o^)/ ![]() 有休は前から入れておいてあったが どこに登るかは決まっていなかった・・・(^^; ![]() 仕事から帰宅後、急いで荷物を詰め込んだ・・・(^_^;) ![]() あっ! ハイオク満タンでお願いしまぁ~す!(笑) ![]() ハイ! しゅっぱぁ~つ! \(^o^)/ ![]() ![]() こっから先、安房トンネルは初めてです! ![]() めでたく飛騨入りをはたす!? (*^ω^*) ![]() ロープウエー、こえぇ~!(笑) ![]() にしほたかぐちの展望台! (*゚▽゚*) ![]() 登山届けも、ちゃんと書いたよ! ![]() テントが張れなかったらどうすんだろぉ~!? ![]() しかも計画的犯行のようです・・・(눈_눈) 気温もちょうど良く歩きやすい!(*^ω^*) ![]() アレ!? もう着いちゃった!(笑) ![]() 山荘でテンバの受付を済ませるのだが誘惑が・・・(ー_ー)!! ![]() でも、ガマン・ガマン!!(>ω<) ![]() で、宴の始まり、始まり! (o´艸`) ![]() ってか、さぶツマミを持ってきたのだが、車に置いてきてしまったみたいです・・・(涙) 仕事明けだったこともあり、あっちゅう間に撃沈です・・・(笑) ![]() めちゃくちゃ星空が綺麗でした!(≧▽≦) 2日目に続く! (o´艸`) ! ▲
by gnndt329
| 2017-10-09 17:15
| 登山
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||